前回の記事が2022年5月。次回となる今回は2022年12月。つまり、その間はノー勉強。元々初心者だったこともあり、覚えるべき基本的なことをすっかり忘れてしまってました。
10月下旬からのWワークもひと段落したところで、改めて勉強し直しです。
目次
動画作ってみた 2022年12月編
1作目
サッカーW杯の影響でボールのバウンドから。「山なりに移動する」「回転する」「バウンド時に形が変わる(微妙すぎて分からない)」をやってみました。
およそ半年ぶりなこともあり、Media Enodeを使った書き出しに何度も失敗してしまいました。
2作目
太陽系の惑星・衛星の軌跡、UFO添え。「親子関係」「UFOの動きはベジェで」「星のまたたき」をやってみました。
3作目
ここらで文字の動きにもトライ。「一文字ずつびよんびよんと登場」「背景の米印のゆらぎ」「不透明からの表示」をやってみました。
文字の動きが硬いですね。。
4作目
ShutterStockで購入した素材で柱時計を動かしてみます。「振り子の揺れ」「時計の針の回転」をやってみました。
まだloopについて理解できてないので、振り子の揺れの動きはコピペで増やしています。
5作目
「ペンで書いたように文字が表示されるやつ」、やっぱりちゃんとできてみたい! 以前よりは上手くできたので、進歩してる! えらい!
6作目
「親子関係」「髪のぼよんぼよん」をやってみました。
もっと変化にメリハリをつけるといいんだろうなぁ・・。と反省するのも勉強のうち!
7作目
自分でやると動きのカタさが気になったので、moographさんのYoutubeチャンネルを何度も見直しながらの習作です。
3作目と比べるとスムーズさが雲泥です。
ここら辺になると、AEの画面や操作パネルに馴染んできました。やはり日々触るのが一番の近道ですね。
8作目
同じくmoographさんのYoutubeチャンネルを参考に。
動きにも必然というか、ゆらぎやうつろいのある動きを付けたいなら、文字組み自体もゆったり感が無いとちょっとおかしいという学びを得ました。
9作目
技術書やmoographさんのYoutubeチャンネルではもうちょい細かくやり方が示されているんですが、作業時間的に「nullを使う」「loopをかける」をメインの課題として作成しました。なので男の子が足を地面に着けてるときも前に進んでるとかスルーで。もっと勉強したらちゃんとできるはず。